2009年10月23日

こんな感じの撮影裏

今日は二十四節季で言うところの
「霜降」(そうこう)

各地で朝霜が見られ、秋も終りに近づいてきました。

*二十四節季(にじゅうしせっき)とは・・・・・
    
   節分を基準に一年を24等分して約15日ごとに節季と中気が交互にある。
   季節の節目に示す言葉として使われています。

移りゆく季節を肌で感じますね。

そーそー!
それと
インフルエンザをはじめ体調管理には十分気をつけましょうね!
(少し前、風邪をこじらせてたあんたには言われたくないよって?)
でもみんなひきたくてひいてるわけじゃないんですm(__)m
経験したからその気持ちがよく分かりました。





先日の中国のテレビ局取材の裏の様子です。



のぞいているのは厨房の親方とOさんです。
興味しんしんなふたりでした。


明日は【今月の委員会】です。
ありがとうございます。
  
タグ :中国厨房


Posted by へいきっちゃん at 18:24Comments(0)店内の風景