2013年12月22日

生産者と14代目のとろろ祭り~!

イベントのご案内です。

「旬の自然薯を味わう」
生産者と14代目のとろろ祭り~



丁子屋の歴史は自然薯の歴史!

となれば、実際に畑に行くっきゃない!しかも今回は生産者さんも一緒なので、あまり知られていない自然薯のリアルな様子を聞くことができます。収穫した後はその生産者さんの自然薯を使ってのとろろ作り。 
みんなですり鉢囲んで日本の食文化を体感しちゃいましょう~!
    
生産者と14代目のとろろ祭り~!


 自然薯収穫体験&とろろすり体験&自然薯おみやげ付き(約200g)

料金:
¥2,575
 (小学生以上)限定12名様  *園児は無料 

日にち:旬の3か月連続開催
    1月18日(土) ・ 2月22日(土) ・ 3月29日(土) 
            
    (参加農家さん) 1月・中嶋さん / 2月・此常さん / 3月・杉田さん
     *ゲスト農家さんは毎月変わります。これも楽しみ~
 

  (当日の流れ)
 14:30~ 集合、自己紹介、イベントのご説明
 15:00~ 自然薯収穫体験、
     (生産者さんとともに実際の自然薯栽培の話を聞きながら
      丁子屋の自然薯畑で収穫体験)
 16:00~ 生産者さんの新薯でとろろすりおろし体験
     (自然薯のこと、とろろの作り方、歴史、地域に根ざした食              
      文化としての側面、丁子屋ウラ話などなど、いろんなお話
      をしながらみんなでとろろ汁を作りましょう。)
 17:30~ 生産者さんと14代目とすり鉢を囲んでのお食事会
                                   
(持ち物)軍手・エプロン・三角巾
(服装) 汚れてもいい服・靴(畑に入ります)

生産者と14代目のとろろ祭り~!


<お問い合わせ>
  (電話)    054-258-1066(柴山広行)
(メール)   shibaling14@yahoo.co.jp
(facebook)https://www.facebook.com/chojiya14          


 
私達丁子屋はとろろ汁に携わり、自然薯に触れながら400年という時間を積み重ねてまいりました。その間に社会では大きな生活の変化、価値観の変化がありました。私達の立場から見えること、今感じること。「今」を生きるみんなで、この次の時代に何を残していけばいいのかを考え、少しでもそのお役に立てればと思っております。そして今後もとろろ汁という食文化を美味しく楽しくお伝えできればと思います。                           
    丁子屋14代 柴山広行



同じカテゴリー(自然薯のこと)の記事画像
映画「土の讃歌」上映会します!
とろろをつくろう!
自然薯お料理教室
できることを。
自然薯の放射能検査
雨にも負けず!
同じカテゴリー(自然薯のこと)の記事
 映画「土の讃歌」上映会します! (2013-09-17 17:24)
 とろろをつくろう! (2013-02-04 13:27)
 自然薯お料理教室 (2011-12-27 09:00)
 できることを。 (2011-12-16 00:49)
 自然薯の放射能検査 (2011-11-23 19:42)
 雨にも負けず! (2011-09-27 19:55)

Posted by へいきっちゃん at 19:30│Comments(0)自然薯のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
生産者と14代目のとろろ祭り~!
    コメント(0)