2008年04月14日

東海道中膝栗毛

今この本を読んでます。

東海道中膝栗毛
まだ丸子。
でもおもしろいっすね〜、中身が濃いっ!これが300年前に書かれてるんですよ。

自分の働く店がそこに乗ってるって贔屓目なしに楽しんでます。

広重にしてもこの一九にしてもすごいユーモアたっぷりで、魅力的な人だったんだろなと思います。

会ってみたいですね!この味どうですかッ?って。



同じカテゴリー(丁子屋と歴史)の記事画像
丁子屋史上初!!
よみがえりのレシピイベントれぽーと
お江戸美人
妖怪道53次
とろろ座談会
とろろ座談会のお知らせ
同じカテゴリー(丁子屋と歴史)の記事
 丁子屋史上初!! (2014-04-14 01:58)
 よみがえりのレシピイベントれぽーと (2013-07-08 17:40)
 「まるこ」の日 (2012-06-06 18:57)
 お江戸美人 (2012-03-21 09:44)
 妖怪道53次 (2011-11-14 01:27)
 とろろ座談会 (2011-07-18 18:26)

Posted by へいきっちゃん at 23:39│Comments(0)丁子屋と歴史
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東海道中膝栗毛
    コメント(0)