2012年10月12日
寄席やりま~す!
今回で4回目を迎えます、「とろろ寄席」
「とろろ」と「笑い」で元気をお届けしたい!ということではじめさせていただきました。
ありがたいことに毎回チケットは完売となっております。
始めてみて気づいたことは、お近くの特にご年配の方(自分の身内も含む)が
娯楽として、毎回楽しみにしてくれているようです。
ちょっとした地域貢献のような役割も果たせていそうでうれしいです。
今回はなんと東京から、しかも「真打」の師匠をお呼びしました。
お名前からして丁子屋とはなんかしらのつながりがありそうな気がしてます。
(ちなみにお弟子さんの名前は「ろべえ」さん。十返舎一九さんの主人公も「やじろべえ」さん)
*真打(しんうち)とは
落語家や講釈師の身分のひとつ。漫才では漫才協会が1971年より真打制度を導入している。身分の中では最も高く、最高の力量を持つ者だけがなれるとされる。また、興行の最後の出番(主任=トリ)で出演できる権利を与えられる
ウィキペディアより
今回お呼びしたのは「今面白い落語家50」にも堂々16位に入られた
柳家喜多八師匠です!
こちらは喫茶「じゅげむ」さんからのご紹介です。
いつもご協力いただき感謝します。
じゅげむさんは初回からこの「とろろ寄席」にご協力いただいてる静岡落語界ではすごく有名な存在です。
日時:12月11日(火) 会場17:15 開演18:30~
(ご来場の方より随時お食事をとっていただきます)
料金:5,250円(消費税・お食事代込)
定員:90名様(予約制)
せわしなくなる年末ですが、2012年の笑い納めを丁子屋で過ごしてください。
皆様のお越しをお待ちしております。
お電話:054-258-1066

「とろろ」と「笑い」で元気をお届けしたい!ということではじめさせていただきました。
ありがたいことに毎回チケットは完売となっております。
始めてみて気づいたことは、お近くの特にご年配の方(自分の身内も含む)が
娯楽として、毎回楽しみにしてくれているようです。
ちょっとした地域貢献のような役割も果たせていそうでうれしいです。
今回はなんと東京から、しかも「真打」の師匠をお呼びしました。
お名前からして丁子屋とはなんかしらのつながりがありそうな気がしてます。
(ちなみにお弟子さんの名前は「ろべえ」さん。十返舎一九さんの主人公も「やじろべえ」さん)
*真打(しんうち)とは
落語家や講釈師の身分のひとつ。漫才では漫才協会が1971年より真打制度を導入している。身分の中では最も高く、最高の力量を持つ者だけがなれるとされる。また、興行の最後の出番(主任=トリ)で出演できる権利を与えられる
ウィキペディアより
今回お呼びしたのは「今面白い落語家50」にも堂々16位に入られた
柳家喜多八師匠です!
こちらは喫茶「じゅげむ」さんからのご紹介です。
いつもご協力いただき感謝します。
じゅげむさんは初回からこの「とろろ寄席」にご協力いただいてる静岡落語界ではすごく有名な存在です。
日時:12月11日(火) 会場17:15 開演18:30~
(ご来場の方より随時お食事をとっていただきます)
料金:5,250円(消費税・お食事代込)
定員:90名様(予約制)
せわしなくなる年末ですが、2012年の笑い納めを丁子屋で過ごしてください。
皆様のお越しをお待ちしております。
お電話:054-258-1066

Posted by へいきっちゃん at 19:30│Comments(4)
│店内の風景
この記事へのコメント
新米とーちゃん
おはようございます。
過去3回はチケット完売になっているんですね(^_^)
身近に落語を堪能することができてしかもおいしいとろろ汁を頂くことができるのが嬉しいです。
全開は両親がお世話になりました。
12月11日・・業界の会合がその週に行われるのが決まっています(まだ未定ですが・・)のなんとも言えないのです。
両親には話をしておきますね(^_^)
おはようございます。
過去3回はチケット完売になっているんですね(^_^)
身近に落語を堪能することができてしかもおいしいとろろ汁を頂くことができるのが嬉しいです。
全開は両親がお世話になりました。
12月11日・・業界の会合がその週に行われるのが決まっています(まだ未定ですが・・)のなんとも言えないのです。
両親には話をしておきますね(^_^)
Posted by 溶射屋 at 2012年10月13日 06:54
こんばんは 新米とーちゃんさん
とろろ寄席、益々盛況のようですね(^^)
とろろ寄席、益々盛況のようですね(^^)
Posted by 木仙人 at 2012年10月16日 19:46
溶射屋さん
こんばんは!
返事が遅くなり申し訳ありません。
>12月11日・・業界の会合がその週に行われるのが決まっています(まだ未定ですが・・)のなんとも言えないのです。
⇒年末は忙しいですもんね。もしお時間ありましたら是非どうぞ!
>両親には話をしておきますね(^_^)
⇒いつもありがとうございます。
いす席をご用意しておりますので是非遊びにいらしてください。
こんばんは!
返事が遅くなり申し訳ありません。
>12月11日・・業界の会合がその週に行われるのが決まっています(まだ未定ですが・・)のなんとも言えないのです。
⇒年末は忙しいですもんね。もしお時間ありましたら是非どうぞ!
>両親には話をしておきますね(^_^)
⇒いつもありがとうございます。
いす席をご用意しておりますので是非遊びにいらしてください。
Posted by 新米とーちゃん
at 2012年11月24日 19:44

木仙人さん
こんばんは!
お返事がおそくなり申し訳ありません。
>とろろ寄席、益々盛況のようですね(^^)
⇒お陰様で(*^。^*)
今回はちと苦戦しております。
年末ですしね。皆さんお忙しいと思います。
でもまだまだ頑張りますよ~!
こんばんは!
お返事がおそくなり申し訳ありません。
>とろろ寄席、益々盛況のようですね(^^)
⇒お陰様で(*^。^*)
今回はちと苦戦しております。
年末ですしね。皆さんお忙しいと思います。
でもまだまだ頑張りますよ~!
Posted by 新米とーちゃん
at 2012年11月24日 19:45
