2012年01月14日
ドールハウス
Posted by へいきっちゃん at 09:00│Comments(11)
│店内の風景
この記事へのコメント
おはようございます
細部まで本物そっくりにできていますね
丁子屋さんのミニチュア♪
実際の店内と見比べて比べて見るのもいいですね
素晴らしい作品ですね(^^)
細部まで本物そっくりにできていますね
丁子屋さんのミニチュア♪
実際の店内と見比べて比べて見るのもいいですね
素晴らしい作品ですね(^^)
Posted by 甲州市学習塾のこばやし at 2012年01月15日 07:35
新米とーちゃん
こんにちは!
こういうのってとっても素敵ですよね!!
精巧にできているミニチュアは見応えがあります。
覗いて中が見えるとついつい覗きたくなりますよね(^^)
こんにちは!
こういうのってとっても素敵ですよね!!
精巧にできているミニチュアは見応えがあります。
覗いて中が見えるとついつい覗きたくなりますよね(^^)
Posted by 溶射屋 at 2012年01月15日 11:27
*甲州市学習塾のこばやしさん*
こんばんは!
いつも有難うございます。
>細部まで本物そっくりにできていますね
丁子屋さんのミニチュア♪
⇒実物をご覧になったら感動しますよ!
本当にすごいんです。
てゆうかうちに欲しい~~。
先生譲ってくれないかな?
こんばんは!
いつも有難うございます。
>細部まで本物そっくりにできていますね
丁子屋さんのミニチュア♪
⇒実物をご覧になったら感動しますよ!
本当にすごいんです。
てゆうかうちに欲しい~~。
先生譲ってくれないかな?
Posted by 新米とーちゃん
at 2012年01月15日 19:53

*溶射屋さん*
こんばんは!
いつも有難うございます。
>精巧にできているミニチュアは見応えがあります。
覗いて中が見えるとついつい覗きたくなりますよね(^^)
⇒先日まで駅南のホビースクエアにあった物なんですが
とにかくおもしろいですね。
お客様にも喜んでいただいています。
こんばんは!
いつも有難うございます。
>精巧にできているミニチュアは見応えがあります。
覗いて中が見えるとついつい覗きたくなりますよね(^^)
⇒先日まで駅南のホビースクエアにあった物なんですが
とにかくおもしろいですね。
お客様にも喜んでいただいています。
Posted by 新米とーちゃん
at 2012年01月15日 19:55

おはようございます 新米とーちゃんさん
スケールはいかほど
確か決まった数字でしたね
すごいですね
この再現力(^^)
スケールはいかほど
確か決まった数字でしたね
すごいですね
この再現力(^^)
Posted by 木仙人 at 2012年01月16日 07:59
新米とーちゃん
こんにちは!
>いつも有難うございます。
こちらこそいつもありがとうございます!
>(、ごべる)4べる5べるは大事ですね。
男性の・・・ベルもありそうですね!!
>全てを自分にあては・べ・る(笑)失礼しました~
おもしろいじゃぁないですか\(^o^)/
こんにちは!
>いつも有難うございます。
こちらこそいつもありがとうございます!
>(、ごべる)4べる5べるは大事ですね。
男性の・・・ベルもありそうですね!!
>全てを自分にあては・べ・る(笑)失礼しました~
おもしろいじゃぁないですか\(^o^)/
Posted by 溶射屋 at 2012年01月16日 11:16
新米とーちゃん
こんにちは!
>いつも有難うございます。
こちらこそいつもありがとうございます!
>(、ごべる)4べる5べるは大事ですね。
男性の・・・ベルもありそうですね!!
>全てを自分にあては・べ・る(笑)失礼しました~
おもしろいじゃぁないですか\(^o^)/
こんにちは!
>いつも有難うございます。
こちらこそいつもありがとうございます!
>(、ごべる)4べる5べるは大事ですね。
男性の・・・ベルもありそうですね!!
>全てを自分にあては・べ・る(笑)失礼しました~
おもしろいじゃぁないですか\(^o^)/
Posted by 溶射屋 at 2012年01月16日 11:16
新米とーちゃんさんおはようございます!
こういう物、大好きなんです!
いやぁ、職人技が光ります!
ちょっと前に、ドールハウス展が藤枝でやっていました。
その時も一人で大興奮!
でも、今の住宅だと、ここまで面白くはならないかもしれませんね(^_^;)
こういう物、大好きなんです!
いやぁ、職人技が光ります!
ちょっと前に、ドールハウス展が藤枝でやっていました。
その時も一人で大興奮!
でも、今の住宅だと、ここまで面白くはならないかもしれませんね(^_^;)
Posted by 理系G at 2012年01月17日 08:22
木仙人さん
おはようございます。
いつもありがとうございます。
たしか1/24だったと思います。
面白いですよね。木仙人さんもお好きですよね、きっと。
細かいとこまでの再現は職人魂を感じます。
おはようございます。
いつもありがとうございます。
たしか1/24だったと思います。
面白いですよね。木仙人さんもお好きですよね、きっと。
細かいとこまでの再現は職人魂を感じます。
Posted by 新米とーちゃん
at 2012年01月18日 06:03

溶射屋さん
おはようございます。
いつもありがとうございます。
みんなで実践したら常に改善し、みんなで前を向ける社会になれますね。
おはようございます。
いつもありがとうございます。
みんなで実践したら常に改善し、みんなで前を向ける社会になれますね。
Posted by 新米とーちゃん
at 2012年01月18日 06:06

理系Gさん
おはようございます。
いつもありがとうございます。
>こういう物、大好きなんです!
いやぁ、職人技が光ります!
ちょっと前に、ドールハウス展が藤枝でやっていました。
その時も一人で大興奮!
一人でも写真とりながら大興奮の映像が想像できます。
(*^^*)
>でも、今の住宅だと、ここまで面白くはならないかもしれませんね(^_^;)
たしかに、じゃあ今度理系Gさんのお宅でやってみません?(笑)
おはようございます。
いつもありがとうございます。
>こういう物、大好きなんです!
いやぁ、職人技が光ります!
ちょっと前に、ドールハウス展が藤枝でやっていました。
その時も一人で大興奮!
一人でも写真とりながら大興奮の映像が想像できます。
(*^^*)
>でも、今の住宅だと、ここまで面白くはならないかもしれませんね(^_^;)
たしかに、じゃあ今度理系Gさんのお宅でやってみません?(笑)
Posted by 新米とーちゃん
at 2012年01月18日 06:10
