2011年06月22日
一度変える
視点を変えればいろんな受け止め方が出来ますよね。
そして受け止め方次第で同じことでも大きく変わります。
何かが起きたときにそれを他のせいにするのではなく、
モノのせいにするのでもなく
自分自身に置き換えて、自分なら何が出来るかを考える。
ラッキー
って受け止めれたら
そこからさらに自分の可能性が広がります。
逆に言うと、人のせいにばかりしてる方って
自分自身の可能性を奪ってるんですよね。
ただ残念ながらそれには気付かない。視点が変われないんですね。
(当ブログにコメントいただいてる皆さんはそんなことないですよね!)

分度器の角度で一度ってすぐにはあまり変わりませんが、
ずっとそのまま突き進んだその先はずいぶんと違った未来が開かれると思います。
これはテレビで聞いたことですがホントその通りだなと思いました。
梅雨時期で雨が多い日が続いてますが、
「いやだな~」と思うのか、
「アジサイが喜んでるね~」
「草木が雨のお陰で生き生きしてるね~!」ととるのか。

受けとめかた、分度器一度でまず自分の気持ちが変わりますね
今日も笑顔でよい一日を!
そして受け止め方次第で同じことでも大きく変わります。
何かが起きたときにそれを他のせいにするのではなく、
モノのせいにするのでもなく
自分自身に置き換えて、自分なら何が出来るかを考える。
ラッキー

そこからさらに自分の可能性が広がります。
逆に言うと、人のせいにばかりしてる方って
自分自身の可能性を奪ってるんですよね。
ただ残念ながらそれには気付かない。視点が変われないんですね。
(当ブログにコメントいただいてる皆さんはそんなことないですよね!)
分度器の角度で一度ってすぐにはあまり変わりませんが、
ずっとそのまま突き進んだその先はずいぶんと違った未来が開かれると思います。
これはテレビで聞いたことですがホントその通りだなと思いました。
梅雨時期で雨が多い日が続いてますが、
「いやだな~」と思うのか、
「アジサイが喜んでるね~」
「草木が雨のお陰で生き生きしてるね~!」ととるのか。
受けとめかた、分度器一度でまず自分の気持ちが変わりますね

今日も笑顔でよい一日を!
Posted by へいきっちゃん at 11:44│Comments(6)
│とーちゃんの独り言
この記事へのコメント
こんにちは
小さな1度、大きな1度ですね
ブログを始めてから、皆さまに様々なことを教えていただき
気持ちの持ち方が変わってきました
前向きな皆さまと交流させていただけることに感謝しております(^^)
小さな1度、大きな1度ですね
ブログを始めてから、皆さまに様々なことを教えていただき
気持ちの持ち方が変わってきました
前向きな皆さまと交流させていただけることに感謝しております(^^)
Posted by 甲州市学習塾のこばやし at 2011年06月22日 14:18
おはようございます 新米とーちゃんさん
分度器の例え、わかり易いですね
これは子育ても同じことですね
分度器の例え、わかり易いですね
これは子育ても同じことですね
Posted by 木仙人 at 2011年06月23日 08:32
*甲州市学習塾のこばやしさん*
お早うございます。
>前向きな皆さまと交流させていただけることに感謝しております(^^)
⇒こちらこそありがとうございます。
考え方はそれぞれですが、まずヒトとして
共通してることは多いと思います。
いつもありがとうございます。
お早うございます。
>前向きな皆さまと交流させていただけることに感謝しております(^^)
⇒こちらこそありがとうございます。
考え方はそれぞれですが、まずヒトとして
共通してることは多いと思います。
いつもありがとうございます。
Posted by 新米とーちゃん
at 2011年06月24日 05:29

* 木仙人さん*
おはようございます。
>分度器の例え、わかり易いですね
これは子育ても同じことですね
⇒そうですよね、何事にもそうだと思います。
出来ないことばかりを挙げるのではなく
できることを一つしてみることが大きな違いになると思います。
おはようございます。
>分度器の例え、わかり易いですね
これは子育ても同じことですね
⇒そうですよね、何事にもそうだと思います。
出来ないことばかりを挙げるのではなく
できることを一つしてみることが大きな違いになると思います。
Posted by 新米とーちゃん
at 2011年06月24日 05:31

新米とーちゃん!!
いいよ!いいよ!こういうお話、大好きです。
人それぞれだから1度違ってもいいと思うんだよ。
でもその違い方に寄っても違うよね。
うーん、難しいなぁ・・・
どんな方向に行ったとしてもそれは自分の人生だから
責任持って、そして楽しんでいきたいですよね。
とーちゃん、お気に入りに入れさせてーっ!(笑)
いいよ!いいよ!こういうお話、大好きです。
人それぞれだから1度違ってもいいと思うんだよ。
でもその違い方に寄っても違うよね。
うーん、難しいなぁ・・・
どんな方向に行ったとしてもそれは自分の人生だから
責任持って、そして楽しんでいきたいですよね。
とーちゃん、お気に入りに入れさせてーっ!(笑)
Posted by じゃすみん
at 2011年06月24日 23:23

*じゃすみんさん*
おはよございます。
>いいよ!いいよ!こういうお話、大好きです
⇒ありがとうございます!
自分の中で実際の自分とのギャップがあり
「何を分かった風なっこと言って」と思ってしまう一面もありますが、
それでも発信することで確認にもなるし、そこにまた少しだけ近づける
と思うので、お伝えしてます。
>どんな方向に行ったとしてもそれは自分の人生だから
責任持って、そして楽しんでいきたいですよね。
⇒そう!
だからヒトのせいにしてる段階でそれは自分の人生ではなくなるような気が します。
>とーちゃん、お気に入りに入れさせてーっ!(笑)
⇒見てみたらじゃすみんさん、まだリンク張れてないじゃないですか!
すみませ~ん、今後ともよろしくお願いします!
おはよございます。
>いいよ!いいよ!こういうお話、大好きです
⇒ありがとうございます!
自分の中で実際の自分とのギャップがあり
「何を分かった風なっこと言って」と思ってしまう一面もありますが、
それでも発信することで確認にもなるし、そこにまた少しだけ近づける
と思うので、お伝えしてます。
>どんな方向に行ったとしてもそれは自分の人生だから
責任持って、そして楽しんでいきたいですよね。
⇒そう!
だからヒトのせいにしてる段階でそれは自分の人生ではなくなるような気が します。
>とーちゃん、お気に入りに入れさせてーっ!(笑)
⇒見てみたらじゃすみんさん、まだリンク張れてないじゃないですか!
すみませ~ん、今後ともよろしくお願いします!
Posted by 新米とーちゃん
at 2011年06月25日 05:30
