2010年03月30日

吐月峰と書いてなんと読む?

しばらくお付き合いいただいた
「新米とーちゃんのコンシェルジュになりたい」
(いつからこんな名前だったっけ?)

第一部「吐月峰柴屋寺編」も本日で終わりです。
お付き合いいただきありがとうございます。

また第2部を企画していますのでその時はよろしくお願いします。



さあ最終日、
吐月峰柴屋寺にはこんな雰囲気のいいお土産屋さんもあります。

吐月峰と書いてなんと読む?

ところで問題!
「吐月峰」と書いて実はもうひとつ違う読み方があります。
さあなんでしょう?

こたえはこちら、JTさんのHPに面白い記事がありましたのでご覧下さい。
JTさんのHPの面白い記事↓
http://www.jti.co.jp/sstyle/trivia/know/story/japan1/18.html

この記事を見ていただくと
写真のお土産屋さんもさらにかっこよく見えます(*^^)v


大きな地図で見る

↑↑↑↑↑
吐月峰柴屋寺

是非一度この面白さを味わってみてください!!



同じカテゴリー(丸子の見どころ)の記事画像
まりこdeまるこ!!
泉が谷
丸子にパワ-スポット
同じ丸子で盛り上がる
くまさんの
元宿というところ②
同じカテゴリー(丸子の見どころ)の記事
 まりこdeまるこ!! (2012-05-27 10:16)
 泉が谷 (2010-07-14 04:00)
 丸子にパワ-スポット (2010-06-20 04:00)
 同じ丸子で盛り上がる (2010-06-05 04:00)
 くまさんの (2010-04-14 06:00)
 元宿というところ② (2010-04-11 06:00)

Posted by へいきっちゃん at 07:51│Comments(8)丸子の見どころ
この記事へのコメント
新米とーちゃん様
こんにちは

おみやげ屋さんの雰囲気がいいですね(*^ー^*)
掘り出し物・珍しいものを見つけられそうです♪

>「吐月峰」
 違う読み方があるのですか??
 うーんっと・・・「とつきみね」
 こんな感じんですか^^; どうでしょう?

第2部も楽しみにしています♪
Posted by 甲州市学習塾のこばやし at 2010年03月30日 11:22
新米とーちゃん

こんばんは!

>吐月峰柴屋寺にはこんな雰囲気のいいお土産屋さんもあります。

そんなお土産屋さんがあるんですね・・・・ちっとも知りませんでした(^_^;)

今度ゆっくりと訪問してみたいと思います。

>「吐月峰」と書いて実はもうひとつ違う読み方があります。さあなんでしょう?

・・・全く分かりません(^_^;)

なんて読むのかな??
Posted by 溶射屋 at 2010年03月30日 20:29
新米とーちゃんさん
お世話様です。箱屋です。

お土産物と言うより
民芸品屋さんですね!
しかも、かなり高品質

いい感じですが、箱屋は煙草をたしなまないので
残念です。
ヘビースモーカーのパンつ屋さんなら
興味があると思います。
Posted by 町の 気のいい箱屋さん at 2010年03月30日 23:52
新米とーちゃん様
こんばんは!^^
じゃかじゃ~ん!「は○○き」でしたか!って
答え少しだけ露出!
うちの粋なおばあちゃんもキセルでたばこを吸っていたそう。
とんとんとはい落としに落とす。

竹のいい感じですね。
Posted by 技術研究所よーこ at 2010年03月31日 02:13
*甲州市学習塾のこばやしさんへ*

おはようございます。
>おみやげ屋さんの雰囲気がいいですね(*^ー^*)
⇒素朴ですがあったかい感じですよ。

>違う読み方があるのですか??
⇒これはまず分からないと思います。

>第2部も楽しみにしています♪
⇒ありがとうございます。
また取材を重ねてきます。
Posted by 新米とーちゃん新米とーちゃん at 2010年03月31日 09:20
*溶射屋さんへ*

おはようございます。
>今度ゆっくりと訪問してみたいと思います。
⇒ぜひ行かれるといいですよ。
ゆっくりとした時間が楽しめます。

>・・・全く分かりません(^_^;)
なんて読むのかな??
⇒これは誰もわからないと思います。
もちろん僕も分かりませんでした(笑)
Posted by 新米とーちゃん新米とーちゃん at 2010年03月31日 09:23
*町の気のいい箱屋さんへ*

おはようございます。
>民芸品屋さんですね!
しかも、かなり高品質
⇒確かに!
その方が正確に伝わりますね。

>ヘビースモーカーのパンつ屋さんなら
興味があると思います。
⇒ふんどしや雪駄がはやるみたいに
キセルで楽しむのも粋ですね~。
Posted by 新米とーちゃん新米とーちゃん at 2010年03月31日 09:33
*技術研究所よーこさんへ*

おはようございます。
>じゃかじゃ~ん!「は○○き」でしたか!って
答え少しだけ露出!
⇒すご~~い!
大正解です。ご存知でしたか?
たぶん周りにはよーこさんの一人です!

>うちの粋なおばあちゃんもキセルでたばこを吸っていたそう。
とんとんとはい落としに落とす。
⇒なるほど!
かっこいいおばーちゃんですね!
Posted by 新米とーちゃん新米とーちゃん at 2010年03月31日 09:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
吐月峰と書いてなんと読む?
    コメント(8)