2010年01月04日
箱根駅伝より
昨日まで行われていた箱根駅伝。
今年はゆっくり見れませんでしたが今朝のニュースでそのドラマを
垣間見るjことができました。
今朝見たのは城西大学の石田選手。
去年無念のリタイアした選手です。
今年は区間2位の大健闘。
沿道で応援しているお母さんたちと石田選手の姿が感動的でした。
去年たすきをつなげなかった石田選手はその時のことを思い出すこともあったそうです。
たすきをつなぐ思いが強かったがためのリタイアだったと去年のチームメイトが言っていました。
今年の動画ハイライトです↓
http://www.ntv.co.jp/hakone/86/movie/index.html
タスキをつなぐという思いはだれもが一緒。
仲間へ、親から子へ、次の時代へ。
私自身もいずれ14代目として渡されるであろうタスキを、
今年も太くしっかりとしたものにしていきたいです。
今年はゆっくり見れませんでしたが今朝のニュースでそのドラマを
垣間見るjことができました。
今朝見たのは城西大学の石田選手。
去年無念のリタイアした選手です。
今年は区間2位の大健闘。
沿道で応援しているお母さんたちと石田選手の姿が感動的でした。
去年たすきをつなげなかった石田選手はその時のことを思い出すこともあったそうです。
たすきをつなぐ思いが強かったがためのリタイアだったと去年のチームメイトが言っていました。
今年の動画ハイライトです↓
http://www.ntv.co.jp/hakone/86/movie/index.html
タスキをつなぐという思いはだれもが一緒。
仲間へ、親から子へ、次の時代へ。
私自身もいずれ14代目として渡されるであろうタスキを、
今年も太くしっかりとしたものにしていきたいです。
Posted by へいきっちゃん at 07:09│Comments(4)
│とーちゃんの独り言
この記事へのコメント
あけましておめでとう
要は一生懸命にやった人にしか
わからないような感動。
努力することの重要さを痛感させますね
要は一生懸命にやった人にしか
わからないような感動。
努力することの重要さを痛感させますね
Posted by 伯爵 at 2010年01月04日 09:32
新米とーちゃん
こんにちは!
今年は箱根駅伝は全く見ませんでした^^;
あの大学を背負って一生懸命に走るすがたは感を覚えますね!!
畳を何十枚と干してい光景はあまり見たことが無いです。
見てみたかった・・・(*^-^*)
こんにちは!
今年は箱根駅伝は全く見ませんでした^^;
あの大学を背負って一生懸命に走るすがたは感を覚えますね!!
畳を何十枚と干してい光景はあまり見たことが無いです。
見てみたかった・・・(*^-^*)
Posted by 溶射屋 at 2010年01月04日 14:39
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
駅伝大好きな私!!
毎年感動のドラマがいっぱいですよね。
石田選手…1年間の努力が実って良かったです。
歳のせいか、ハイライトを見ると泣けてきてしまいます(ToT)
本年もよろしくお願いします。
駅伝大好きな私!!
毎年感動のドラマがいっぱいですよね。
石田選手…1年間の努力が実って良かったです。
歳のせいか、ハイライトを見ると泣けてきてしまいます(ToT)
Posted by いわねん
at 2010年01月05日 00:12

*伯爵さまへ
おめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。m(__)m
>努力することの重要さを痛感させますね
すんごく辛いからこその感動なんですね!
今ある苦労もその後の感動のためならがんばれますね~
*溶射屋さんへ
おはようございます!
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いしますm(__)m
>あの大学を背負って一生懸命に走るすがたは感を覚えますね!!
そうですよね!
でもす言われるのって男性が多い?様な気がします。
>畳を何十枚と干してい光景はあまり見たことが無いです。
私もいままで見たことがないです。
少しご迷惑おかけしていますが、おもしろいですよ!
自分で言うのもなんですが圧巻です!
*いわねんさんへ
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますm(__)m
>歳のせいか、ハイライトを見ると泣けてきてしまいます(ToT)
そんなことないですよ。
(って言えないほど自分もしっかりおじさんかもしれませんけど)
私も数分のニュースの中で朝から泣けてきました。
>石田選手…1年間の努力が実って良かったです。
この一年が苦しかったかもしれませんが成長の一年だったはずです。
たくさんの勇気をいただきました。
おめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。m(__)m
>努力することの重要さを痛感させますね
すんごく辛いからこその感動なんですね!
今ある苦労もその後の感動のためならがんばれますね~
*溶射屋さんへ
おはようございます!
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いしますm(__)m
>あの大学を背負って一生懸命に走るすがたは感を覚えますね!!
そうですよね!
でもす言われるのって男性が多い?様な気がします。
>畳を何十枚と干してい光景はあまり見たことが無いです。
私もいままで見たことがないです。
少しご迷惑おかけしていますが、おもしろいですよ!
自分で言うのもなんですが圧巻です!
*いわねんさんへ
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますm(__)m
>歳のせいか、ハイライトを見ると泣けてきてしまいます(ToT)
そんなことないですよ。
(って言えないほど自分もしっかりおじさんかもしれませんけど)
私も数分のニュースの中で朝から泣けてきました。
>石田選手…1年間の努力が実って良かったです。
この一年が苦しかったかもしれませんが成長の一年だったはずです。
たくさんの勇気をいただきました。
Posted by 新米とーちゃん
at 2010年01月05日 07:38
