2008年12月13日
2009年カレンダー
この前赤ちゃんグッズを返しに暦師開知君のところへ行ったときに
頂いてきました。
来年度のカレンダーです。
一見なんだかわかりませんが。。。
いままで何回も説明をしてもらったのでなんとなくですが
わかるようになりました。
太陽と地球の位置関係を太陽を中心に上からみたもので
一年が一周で表されています。
驚いたのは
その位置関係により毎年の二十四節季(立春とか冬至とか)
が何月何日何時何分まできまっているんです!
例えば次は冬至
12月22日2時47分に冬至です。
だから22日の2時47分になったら
「冬至キター」って
夜中ですもんね、やりませんよね。。。
Posted by へいきっちゃん at 07:40│Comments(0)
│とーちゃんの独り言