2008年06月11日

信州蒸し

信州蒸し

今月の四季彩です。
今日も完売。まことにありがとうございます。
とろろ以外にもう一品、というかたにぜひおすすめ!
  「鯛の信州蒸し」
信州ってなんだろうって思っていたら「そば」でした。

なるほどねっ!
毎回勉強になります。


信州蒸し


ところでこの花というかこの木、しってますか?
昨日教えてもらいました。
「ひょうたんぼく」というらしいです。
よく見たら実がひょうたんみたいの、わかりますかね?

おもろいですね~、まだまだしらんことだらけです。


タグ :とろろ

同じカテゴリー(料理について)の記事画像
とろろを体感する
静岡のとろろを作る!
清水でとろろすり体験
やってよかったすりおろし体験
すりおろし体験
夏限定!とろろ豆腐
同じカテゴリー(料理について)の記事
 とろろを体感する (2014-04-01 02:58)
 静岡のとろろを作る! (2014-02-21 03:33)
 清水でとろろすり体験 (2013-03-12 06:00)
 やってよかったすりおろし体験 (2012-09-15 06:25)
 すりおろし体験 (2012-07-05 16:45)
 夏限定!とろろ豆腐 (2012-06-11 15:24)

Posted by へいきっちゃん at 17:12│Comments(0)料理について
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
信州蒸し
    コメント(0)