2011年09月11日

解き放て  いのちで笑え

本日は9月11日。


東北大地震からちょうど半年。

そしてアメリカ同時多発テロからちょうど10年に当たります。

被災された皆さま、そして犠牲になられた皆さま、ご遺族の皆さまに改めて
お見舞い申し上げます。



今日は皆さんに聞いていただきたい曲があります。

これは阪神淡路大震災の時に、実際にハンドスピーカーで神戸の街でうたわれた曲です。
そしてその後の路上ライブの模様が収められた動画です。


今日という日に改めてこの曲を聞き、前を見て生きる力を感じました。

是非ご覧ください。

ソウルフラワーユニオン
「満月の夕」








Posted by へいきっちゃん at 19:43│Comments(8)
この記事へのコメント
こんばんは
今、新幹線のなかにいます。

音が出せない環境なので
あとでまた伺います
Posted by 伯爵 at 2011年09月11日 21:30
おはようございます

阪神・淡路大震災の体験から生まれた曲
ジーンとくる歌です
深さを感じます
そして、勇気と力が沸いてきます♪
Posted by 吉野聡建築設計室 at 2011年09月12日 04:35
おはようございます

阪神・淡路大震災も記憶に鮮明に残っています
数年前に訪れた神戸の街はその影もなく
すっかり綺麗な街へと復興していました
大きな人の力を感じました
立ち上がる気持ちを後押ししてくれるような歌ですね
素敵な歌をありがとうございます♪
Posted by 甲州市学習塾のこばやし at 2011年09月12日 08:19
おはようございます 新米とーちゃんさん

人間の生きる力は思う以上に力強いものがあるのだと思います
Posted by 木仙人 at 2011年09月13日 06:38
*伯爵さま*

こんばんは!
いつもありがとうございます。

>音が出せない環境なので
あとでまた伺います
⇒ありがとうございます。
 イイ曲です。是非聞いてください。
Posted by 新米とーちゃん新米とーちゃん at 2011年09月14日 18:57
*吉野聡建築設計室さん*

こんばんは!
いつもありがとうございます。

>ジーンとくる歌です
深さを感じます
そして、勇気と力が沸いてきます♪
⇒共有していただきありがとうございます。
 歌の力ってすごいですよね。
 これ聞きながら神戸の街を走ると泣けてきます。
 心に素直に、自分を生きようと思います。 
 
Posted by 新米とーちゃん新米とーちゃん at 2011年09月14日 18:58
*甲州市学習塾のこばやしさん *

こんばんは!
いつもありがとうございます。

>大きな人の力を感じました
立ち上がる気持ちを後押ししてくれるような歌ですね
素敵な歌をありがとうございます♪
⇒よかった~!
 そう言っていただけると嬉しいです。
 そういう場としてのブログに感謝、受け止めてくれる皆さんに感謝ですね。
Posted by 新米とーちゃん新米とーちゃん at 2011年09月14日 19:00
*木仙人さん*

こんばんは!
いつもありがとうございます。

>人間の生きる力は思う以上に力強いものがあるのだと思います
⇒今回の大地震でも本当に多くの力をいただいてます。
 あきらめなければ、命があればなんとかなると思います。
 
Posted by 新米とーちゃん新米とーちゃん at 2011年09月14日 19:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
解き放て  いのちで笑え
    コメント(8)