2010年02月19日

興津白波

百人一首でありましたよね?

「くもゐにまがふ興津白波」


先日興津の「駿河健康ランド」さんにお邪魔した時に
駐車場から撮影させていただきました。


「駿河健康ランド」さんHP
http://www.kur-hotel.co.jp/suruga/


興津白波
ちょうど山のよこから富士山が顔をのぞかせているんですが、
山頂部分が雲隠れしてます。

興津白波
反対側に目を向けると伊豆半島が。
全く見えませんがサーフィンしてる方もいました!(でもこの日は窓全開で走れるくらいの温かさでした)

興津白波
温かな日差しを浴びテトラポットの影がきれいでした。



同じカテゴリー(静岡処)の記事画像
梅が島へ行こう!!
静岡を発信する!
江戸風呂テーマパーク
富士山の上から下まで
生まれ変わった動物園
夏休みのお出かけ情報~久能山編
同じカテゴリー(静岡処)の記事
 梅が島へ行こう!! (2012-07-16 19:07)
 静岡を発信する! (2011-11-29 17:22)
 江戸風呂テーマパーク (2011-08-07 09:00)
 富士山の上から下まで (2011-08-05 20:04)
 生まれ変わった動物園 (2011-08-02 09:00)
 夏休みのお出かけ情報~久能山編 (2011-08-01 09:00)

Posted by へいきっちゃん at 08:32│Comments(19)静岡処
この記事へのコメント
新米とーちゃん様
おはようございます

>富士山が顔をのぞかせている
この写真にピッタリの表現ですね♪

健康ランドには、いろいろな種類のお風呂があって楽しいですね
リフレッシュできましたか?

テトラポットの影いい感じですね(^^♪
海の写真いいなぁ☆
Posted by 甲州市学習塾のこばやし at 2010年02月19日 10:06
眺めがいいですよね。(逆に、その裏のみなさんの眺望が・・)
健康ランドの露天風呂&プール最高でした。
夕焼け〜暮れて行く時間はたまりません〜
入場料が高いので、そうそう行けませんけどね。
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2010年02月19日 11:01
新米とーちゃん様、こんにちは☆

素敵な場所ですね~。
やっぱり富士山はいいです!!
品格が違いますよね(#^.^#)

こういう所にお泊りしてみたいものです♪
健康ランドっていろんな所にあるみたいですね(^^♪
少々お高いですが、楽しめる場所だと思います。
塩尻市の健康ランドにはプールもありますが
そちらもあったのでしょうか?(*^。^*)
Posted by ほのぼの野菜畑 at 2010年02月19日 11:49
こんばんは。

駿河健康ランドさんに行ったんですね~
ゆっくり出来ましたか^^

眺めはいいし、お風呂の種類も多くて
県外のお客さんをお連れしても
喜んもらえます^^
「年忌」をする人もいるんですよ☆
Posted by ルクサンブールルクサンブール at 2010年02月19日 20:10
健康ランドは
近所なのですが

毎年、
誕生月のはがき持参で
行くだけになってきました・・・。

あ、来月だ^.^
Posted by BonjinOyazi(Junkman!)BonjinOyazi(Junkman!) at 2010年02月20日 00:56
新米とーちゃん

おはようございます。

青い空の元、駿河湾や富士山がまぶしいですね。

これは駿河健康ランドって焼津ですか?

富士山が本当に綺麗に見えますね(∩.∩)

最後の写真のテトラポットが素敵です!
Posted by 溶射屋 at 2010年02月20日 05:52
ここは きれいですよね~~
ジャンクマンさんと おんなじ バースデーだとはがき持って
お泊りします。お部屋富士山の見えるお部屋にって注文 出します
とーちゃん フォト すんごく腕あげてますね~~
見習いたい  ここは 月の道もきれいですよ!!
Posted by うさこ倶楽部 at 2010年02月20日 06:02
*甲州市学習塾のこばやしさんへ

おはようございます。
>健康ランドには、いろいろな種類のお風呂があって楽しいですね
リフレッシュできましたか?
残念ながらリーフレットの補充に伺わせてもらっただけです。
今度家族でいかなくちゃ!

>テトラポットの影いい感じですね(^^♪
海の写真いいなぁ☆
ありがとうございます。
おもったよりいい感じにとれてました(*^^)v
Posted by 新米とーちゃん新米とーちゃん at 2010年02月20日 08:17
*ゆいまーるさんへ

おはようございます。
ご無沙汰してすみません。

>健康ランドの露天風呂&プール最高でした。
夕焼け〜暮れて行く時間はたまりません〜

本当に眺めは最高でしょうね!

>入場料が高いので、そうそう行けませんけどね。
その分の癒しがあるんでしょうね!
今度行ってきます。
Posted by 新米とーちゃん新米とーちゃん at 2010年02月20日 08:20
*ほのぼの野菜畑さんへ

おはようございます。
>健康ランドっていろんな所にあるみたいですね(^^♪
少々お高いですが、楽しめる場所だと思います。
塩尻市の健康ランドにはプールもありますが
そちらもあったのでしょうか?(*^。^*)

全部で3か所あるようですね。
こちらの方にはフィットネスや託児所はありました。
HPを見てびっくり!
マージャンまでありました!

すごいですね。
お客様を癒すという点でいろんな角度から追及されてますね。
Posted by 新米とーちゃん新米とーちゃん at 2010年02月20日 08:24
*ルクサンブールさんへ

おはようございます。、
>眺めはいいし、お風呂の種類も多くて
県外のお客さんをお連れしても
喜んもらえます^^

今度友達が来たらここにしようと思います。

>「年忌」をする人もいるんですよ☆

そうなんですか?!
時代で形は変わってるんですね~。
皆さん喜ばれるでしょうね!
Posted by 新米とーちゃん新米とーちゃん at 2010年02月20日 08:26
*BonjinOyazi(Junkman!)さんへ

おはようございます。
>毎年、誕生月のはがき持参で
行くだけになってきました・・・。
それでもそのはがきの効果ってやはりありますね。
どうしても送る側から見てしまいます。

>あ、来月だ
あっ、  ってもうすぐじゃないですか。
おめでとうございます。
僕の子供も来月2歳です。
Posted by 新米とーちゃん新米とーちゃん at 2010年02月20日 08:29
*溶射屋さんへ

おはようございます。

>これは駿河健康ランドって焼津ですか?
興津ですよ~!
東に向かって東名走ってたら右に見えてくる
高いビルです。

>富士山が本当に綺麗に見えますね(∩.∩)
最後の写真のテトラポットが素敵です!
写真をほめてもらえると嬉しいですね!
また頑張ってきます!
Posted by 新米とーちゃん新米とーちゃん at 2010年02月20日 09:19
こんばんは
あいかわらずURLだめっす
なんとかならないですか?

自社の中にMTを埋めたほうがSEO対策上有利です
Posted by 伯爵 at 2010年02月20日 23:13
こんばんわ^^
ここが百人一首にも語られる『興津』ですか!
恥ずかしながら、今の今まで
おきつは漢字で『沖津』と書くと思っており、
さらに恥ずかしい事に静岡だとも知りませんでした(汗

さすがにキレイな景色ですね><
富士山までバッチリ見えて、すがすがしい気分になりました♪
ありがとうございました☆
Posted by 洋服屋のくりちゃん at 2010年02月21日 05:38
*伯爵さまへ

おはようございます。

>あいかわらずURLだめっす
なんとかならないですか?
大変申し訳ありません。
以前はできてたのに。すみません、分かりそうな方に聞いてみます。
Posted by 新米とーちゃん新米とーちゃん at 2010年02月21日 07:34
*洋服屋のくりちゃんへ

おはようございます。
>恥ずかしながら、今の今まで
おきつは漢字で『沖津』と書くと思っており、
さらに恥ずかしい事に静岡だとも知りませんでした(汗

僕もここ数年ですよ。
でも奥さんに聞いただけなので確かかな?
ちょっと不安になってきました。
Posted by 新米とーちゃん新米とーちゃん at 2010年02月21日 07:37
新米とーちゃん様
雲隠れしている富士山素敵です。
興津は山梨から行くとちょうど海に出るところ。
字は合っていますよ(^^)v
やはり静岡県ですね。
富士山に海に誘惑されて困ります!
行きたいですw(*^_^*)
Posted by 技術研究所よーこ at 2010年02月21日 22:34
*技術研究所よーこさんへ

おはようございます。
>興津は山梨から行くとちょうど海に出るところ。
富士山に海に誘惑されて困ります!
行きたいですw(*^_^*)

何号線でしたっけ?
そうか、その道を山梨側から下ると今までとは
全く違う景色が広がるんですね。

他県の皆さんからのそういう視点を
聞かせてもらえるのはすごくありがたいことです1
また遊びに来てくださいね!
Posted by 新米とーちゃん新米とーちゃん at 2010年02月22日 07:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
興津白波
    コメント(19)