2009年12月21日
いつもありがとうございます!
いよいよ明後日の23日までとなりました。
安藤広重の東海道五十三次展ですが、この2週間で大勢の方が
見えてくれました。
これだけのご縁をいただき、とてもうれしいです!
ありがとうございます。
先日は
ブログでもいつもコメントいただいてる溶射屋さん!
仲良く奥様とご一緒に、しかも新商品である「丁子屋手拭い」をご購入いただきました~!
溶射屋さんブログhttp://www.murata-brg.co.jp
ありがとうございます↓

残りあと3日です。
ぜひお越しいただき(見るだけでもご遠慮なくどうぞ!)
180年前の静岡の色、表情、景色を体感してみてください!
安藤広重の東海道五十三次展ですが、この2週間で大勢の方が
見えてくれました。
これだけのご縁をいただき、とてもうれしいです!
ありがとうございます。
先日は
ブログでもいつもコメントいただいてる溶射屋さん!
仲良く奥様とご一緒に、しかも新商品である「丁子屋手拭い」をご購入いただきました~!
溶射屋さんブログhttp://www.murata-brg.co.jp
ありがとうございます↓
残りあと3日です。
ぜひお越しいただき(見るだけでもご遠慮なくどうぞ!)
180年前の静岡の色、表情、景色を体感してみてください!
Posted by へいきっちゃん at 10:31│Comments(4)
│ようこそ丸子へ
この記事へのトラックバック
静岡市内のとろろ汁の丁子屋さんで12月11日(金)から12月23日(水)まで安藤広重展が開催されています。
・・・・って23日って、明日じゃん!!←静岡弁
すみません、皆様にご紹介する...
・・・・って23日って、明日じゃん!!←静岡弁
すみません、皆様にご紹介する...
安藤広重展 in 丁子屋【社長ブログ 溶射屋】at 2009年12月22日 09:24
この記事へのコメント
新米とーちゃん
こんにちは!
おっ!!どこかで見た顔?
・・・って間違いようがないですよね^_^;
この間お店に伺った時にうっかりと広重の絵を撮影するのを忘れてしまいました^^;
僕のほうも年内にはアップするつもりでいます・・・・お待ちを!!
広重が終わっちゃうのか・・・・・(~_~;)
こんにちは!
おっ!!どこかで見た顔?
・・・って間違いようがないですよね^_^;
この間お店に伺った時にうっかりと広重の絵を撮影するのを忘れてしまいました^^;
僕のほうも年内にはアップするつもりでいます・・・・お待ちを!!
広重が終わっちゃうのか・・・・・(~_~;)
Posted by 溶射屋 at 2009年12月21日 11:31
こんにちは
溶射屋さんの奥さんですね
彼女のふるさとの三重県にきております
猛烈寒いです
あと、3日の営業ですか。
なんか年越しとろろってのはないのですね(笑い
今年も有難う
溶射屋さんの奥さんですね
彼女のふるさとの三重県にきております
猛烈寒いです
あと、3日の営業ですか。
なんか年越しとろろってのはないのですね(笑い
今年も有難う
Posted by 伯爵 at 2009年12月21日 12:52
おー溶射屋先生だ!
さすがの行動力です。
さすがの行動力です。
Posted by (有)ダイキョー
at 2009年12月22日 07:37

*溶射屋さんへ
こんばんは~。
>僕のほうも年内にはアップするつもりでいます・・・・お待ちを!!
早速の本日のあっぷありがとうございます。
>広重が終わっちゃうのか・・・・・(~_~;)
またいろいろと企画してますので
楽しみにしていてください(*^^)v
>伯爵さま
こんばんは!
>猛烈寒いです
静岡とどっちが寒いんですかね?
静岡は温かいって言われますが丸子は十分寒いと思います。
>あと、3日の営業ですか。
すみません、あと3日なのは東海道五十三次展のことです。
m(__)m
>なんか年越しとろろってのはないのですね(笑い
3日とろろというのがありますよ。
1月3日、正月のおせちで疲れた胃に
ちょうどいいと思います。
東北の方でもそのような風習があるようです。
>今年も有難う
こちらこそ、新しいご縁をいただきうれしいです。
ありがとうございます。
*ダイキョーさんへ
こんばんは!
>おー溶射屋先生だ!
さすがの行動力です。
フットワークの軽い方ですよね!
僕も勝手に師と仰いでいます。
こんばんは~。
>僕のほうも年内にはアップするつもりでいます・・・・お待ちを!!
早速の本日のあっぷありがとうございます。
>広重が終わっちゃうのか・・・・・(~_~;)
またいろいろと企画してますので
楽しみにしていてください(*^^)v
>伯爵さま
こんばんは!
>猛烈寒いです
静岡とどっちが寒いんですかね?
静岡は温かいって言われますが丸子は十分寒いと思います。
>あと、3日の営業ですか。
すみません、あと3日なのは東海道五十三次展のことです。
m(__)m
>なんか年越しとろろってのはないのですね(笑い
3日とろろというのがありますよ。
1月3日、正月のおせちで疲れた胃に
ちょうどいいと思います。
東北の方でもそのような風習があるようです。
>今年も有難う
こちらこそ、新しいご縁をいただきうれしいです。
ありがとうございます。
*ダイキョーさんへ
こんばんは!
>おー溶射屋先生だ!
さすがの行動力です。
フットワークの軽い方ですよね!
僕も勝手に師と仰いでいます。
Posted by 新米とーちゃん
at 2009年12月22日 18:00
