2014年01月19日
丁子屋史上初!
というと、すごく大袈裟ですが。
昨日行われたとろろ祭りの模様です。
丁子屋の歴史は自然薯の歴史。
ということで、お客様にも畑に来てもらい、実際に自然薯を作る現場から見ていただきました。
そして、契約農家さんの中からゲストとして招待し、知られざる自然薯の生態についてなど、とても興味深い話をしていただきました。
今回のゲスト農家。中嶋さん(3代目自然薯農家)
みんなで掘り取った自然薯!
かなりいい感じです(^^)
今回はうちの子供も参加。途中からは畳の遊戯場になりましたが^^;
ちびっ子軍団もハッスル!
とろろ屋の息子以外にも幼稚園の同級生、そして中嶋さんち自然薯屋の息子も参加。みんなですり鉢を囲みました(^^)
あっという間の3時間。
たのしく、そして企画したこちら側も勉強になる一日でした。
畑からすり鉢まで。
農業と消費者をつなげる活動はまだまだ今後も続けて行きたいと思います。
次回開催は2月22日となっております。皆さんのご参加、ぜひお待ちしてます
お問い合わせ
054-258-1066(丁子屋 柴山)
iPhoneから送信
Posted by へいきっちゃん at 01:51│Comments(0)