2011年03月23日

旅のお方②

頑張っておられる被災者の皆さんに私たちができることは日々の祈りと物資、義援金の援助、
それと普段以上に元気に生きていくことだと思います。(まだまだ色々とあるとは思いますが)
なので今日から通常通りブログを更新させていただきますので引き続き今後ともよろしくお願い致しますm(__)m




少し空いてしまいましたが前回の記事です。
http://chojiyablog.eshizuoka.jp/e695627.html


今回の旅人。


昔はわらじ。今はクロッ○ス?
(本人確認によると¥900の限定商品(笑))

なんとこのわらじ(笑)で雪の箱根も超えてきたんだそうです!
若さか馬鹿さか!?

それにしても素晴らしい~(*^_^*)



元気いっぱいの学生さんです。
(左)渡辺君 (右)野久保君

道中の様子をツイッターでつぶやきながら、ブログ更新しながら旅をされてます。
今頃どのへんかな?。。。





と思ったら先日ゴールされてました

おめでと~!めちゃくちゃ嬉しいです。無事でよかった!

のくさんわたさん東海道中
http://blog.livedoor.jp/tokaido_/archives/160506.html#comments

野久保君ツイッター
http://twitter.com/#!/nokuboku

渡辺君ツイッター
http://twitter.com/#!/wataposo

とにかく無事で何よりです。
今は便利なものでパソコンや携帯からすぐその方とつながっちゃいますが
どれも始まりはたった一つの出会いからです。
(今回もツイッターでつぶやいてくれてたのが出会いのきっかけでした)

こんなお二人の若さ、アホさが元気の源、
これからの日本を一緒に楽しみながら盛り上げていきたいなと思います。
*関西の学生さんということで、愛情を持って「アホ」という言葉を使わせていただいてます。

「一期一会」


頂いたご縁を大切にしたいものです。
ありがとうございます。
二人ともまた遊びに来てね~icon23  


Posted by へいきっちゃん at 09:00Comments(19)ようこそ丸子へ